昨日 ブログでお世話になってる三郎君と
黒柴 くぅちゃん、ドッグランひぬまで
いっしょに遊ぶことができました。
細かいところはバサッと省略して、(をいっ!!
三郎君とくぅちゃんの飛行犬姿。
三郎君、くぅちゃん、それぞれ一番キレイな飛行犬姿がこれです。
三郎君、くぅちゃん、お疲れさまでした。
ドッグランでの詳しいことは 三郎君のブログで読んでねo(^-^)
冗談です、私もそのうち書きます・書きたい・書くかも知れない。
昨日 ブログでお世話になってる三郎君と
黒柴 くぅちゃん、ドッグランひぬまで
いっしょに遊ぶことができました。
細かいところはバサッと省略して、(をいっ!!
三郎君とくぅちゃんの飛行犬姿。
三郎君、くぅちゃん、それぞれ一番キレイな飛行犬姿がこれです。
三郎君、くぅちゃん、お疲れさまでした。
ドッグランでの詳しいことは 三郎君のブログで読んでねo(^-^)
冗談です、私もそのうち書きます・書きたい・書くかも知れない。
おー!!
2度目の男子会(あまり聞かないですよね、漢祭的な?)ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
しかも飛行しまくりではないですか!!
ララもてらゆうさんになら飛行犬姿が撮っていただけそうです〜(≧∇≦)
飼い主の腕では一生撮れそうにないので(泣
いやいや!続き、書いてください!!w
楽しみにしておりますので♪
あじゃさん、こんにちは!
おっ、「男子会」たしかにそうですねぇ。
去勢している同士だから、完全な男子といっていいのかどうか?
飛行犬、100枚撮って、1枚写ってれば大喜び!
の世界です・・・私の場合:ヘタなのでo(^-^)
このあいだ行ったドッグランでは 「飛行犬撮影会」
なるものがありまして、呼び戻しができるワンちゃんを
プロ(かな?)カメラマンが 飛行犬を撮影してくれるとの
ことが書いてありました。
飛行犬撮影って お金になるのねぇと思った次第。
いやいやいや あじゃさんも根気よく撮影すれば、
たま~~に飛行犬が撮影できますよ。
ララちゃんがバテなければ。
続き、鋭意執筆中・・・近日公開、お楽しみに!
こんにちわ
ブログにコメントありがとうございました。
空太ちゃんを見に来ちゃいましたw
なんてお読みするのかと思っていたのですが
『くうたくん』ですね(*´ω`*)
男の子に可愛い❤というのは失礼かな?
笑顔が何とも・・・キュンキュンしちゃいます。
走る姿は とてもたくましい! ステキですねー 惚れますw
こういう躍動的な写真を撮れるなんて
とてもうらやましいです。
また来ちゃいます。
ヨロシクお願いします(*´∀`)ノ
ともまるさん、初めまして~
コメント、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ハイ、空太の読み方、そのとおりです。
左側にこそっと書いてあるので、普通は
気づきませんよね~ あはは。
空太、ボール遊びが大好きで、そのときは
極上の笑顔で遊んでくれます。
おっしゃるとおり、どちらかというと
かわいい=ナメられる顔 なので、
お子さんは近寄ってくるんですが、
空太は 子供が大嫌い・・・ま、かかっていくより
飼い主としては安心できますけどね。
写真、お褒めいただき、ありがとうございます。
私は単に、フォーカスエリアに空太たちをとらえ
ひたすらシャッターを押してるだけなので、
あまり偉そうなことは言えませんけどo(^-^)
また ぜひ お越し下さいね。
ケンシロウ君のところへも お邪魔させていただきます。
うっわ~!すんごい飛んでますね♪
くぅちゃんもさぶちゃんもカッコいい(*^^*)
身軽な感じが伝わってきます。
なんだかワクワクしますね!
男子会いいなぁbyまぐ
haroさん、こんにちは!
ハイ、三郎君も空太も楽しく飛ばせてもらいましたo(^-^)
三郎君、最初からひょんひょんと身軽に飛んでました。
空太は 最初は三郎君の勢いにびびってましたが、
そのうち、つられて飛び回ってくれて、大満足の
一日となりました。
まぐちゃんも男子会に参加できるといいですね。
別のことで、関東と関西で合同イベントを!という話が出た時、
では、中間の長野・諏訪湖あたりで集まろう!
ってなことでイベントをやりました(都合で私、不参加)。
そんなふうに集まるのも面白いかも知れませんね。
昨日はありがとうございました♪
三郎も久しぶりに空太くんと遊べて大満足な一日でした(・∀・)
そして飛行犬いっぱい撮影してもらいありがとうございます!!
私だとなかなか飛行犬撮れません(>_<)
てらゆうさんが送ってくださった写真すべて見たのですがとっても綺麗に撮れていて感動です♪
一眼レフかなり欲しくなりました(笑)
また是非遊んでください♪
三郎ママさん、こちらこそ、お世話になりました。
空太もドッグランで他のワンちゃんと遊ぶのは
お姉ちゃん犬のぱんなちゃんに続いて 2回目ですから、
「後半は」大喜びでした。
*スロースターターなのはいつものこと。
写真、喜んでいただけて幸いです。
ピクセル数を減らしてますので、印刷には物足りないかも。
もし、印刷用に欲しいものがあったら、おっしゃってくださいね。
一眼レフ、ワンちゃんのように動き回るものを撮影するのは、コンデジより楽かも知れません。
ま、レンズ沼といって、はまると大変な沼もありますので、要注意です・・・姉貴(うめママ)がよくご存じ。
注:レンズ沼:一眼デジカメの怖いところは 本体よりむしろいいレンズが欲しくなるところ。レンズをお財布と相談して買い求めるようになるのを「レンズ沼」と言ってます。
レンズ沼に腰まで浸かっている楓雅パパです。
くぅちゃんも三郎君も元気に飛んでますね。
機会があれば我が家の楓雅とも一緒に遊んで飛んでいる写真を撮りたいです。
飛行犬写真は、楓雅の場合ボールを追いかけさせて走る方向を決めて撮影していますが、自由に走っている場所では難しいですね。
私も100枚撮って1~2枚程度しか飛んでいる写真は撮れません。
一度プロに撮って頂いたこともありますが、全データ見せてもらっても同じくらいの成功率でした。
たくさんのワンちゃんが集まれる機会があれば、参加したいです~。
風雅パパさん、こんにちは!
レンズ沼に腰まで ですか。
まだ溺れてませんねo(^-^)
成功率、私の場合は基準が低いので、
風雅パパさんに見ていただくと 0.001枚(100枚中)かも。
*よ~するに全部ボツってこっちゃねo(^-^)
ボールを投げての撮影は ボールを私の方へ持ってくるため、正面からの撮影ばかりなので、
自由に走らせての撮影をしたいと思ってます。
でも、なんにもなしだと、空太が私のあとをついてますから、
こういうお友達がいる時でないと、
横からの飛行犬はなかなか撮影できません。
犬笛で 自在に操れればなぁと思う今日この頃。
こんにちは!
くぅちゃん、名前通り飛んでますねぇ~!!
かっこいい☆☆☆
三郎君とカッコよさ星三つですよ(^^)
我が家も今年は頑張りますよ。
ジャスミンさん、こんにちは!
初コメント、ありがとうございます。
空太 名前は 本当のお母さんからひと文字もらってます。
小さいワンコの方が活発に飛んだりしますが、
空太には これからも無理しない程度に
飛んでもらおうと思ってます。
ジャスミンさんの喜平ちゃんも がんばって飛んでくださいね。
お近くのようですから、そのうちご一緒できるといいですね。